音大の受験を控えてるのに
楽典の問題が解けない。
田中秀一さんの「フロイデ2020」が
SNSとかの口コミで評価が高いね。
自学自習で音楽の基礎的な力を
身に着けることができる
って事らしいけどマジ?
そんなにうまくいくのか疑問だけど、
実際の体験談ではヤバそうな感じ。
音の長短、音の高低、音の強弱、
楽譜と音符の略記、速さや曲想の指示、
音程、音階、和音、調の関係など、
音楽の基礎を1人で学べるんだって。
試してみる価値はあるかな?
音楽大学受験生とか吹奏楽・合唱指導者、
小学校の音楽指導者なんかも販売対象
なんだって。